JCBプリペイドカード(プレモカード)とは
目次
JCBプレモカードとは
JCBプレモカードとは、あらかじめお金をカードにチャージすることでJCB加盟店で利用できる新たな決済スキームのカードです。クレジットカードとは異なり、あらかじめ入金した範囲内で利用できます。また、クレジットカードのように与信審査はないので学生でも発行できます。
近年、キャッシュレス化がどんどん進んでいますが、内閣官房を中心に政策面でも商店街や観光地でのカード利用環境の整備を盛り込んでいるため、今後ますますプリペイドカードが利用できる環境は増えていくでしょう。
JCBプレモカードの大きな特長
クレジットカードチャージ
通常のプリペイドカードは、ATMや金融機関を使ってカードに入金する方法が一般的ですが、JCBプレモカードは、JCBのクレジットカードでチャージ(入金)することができます。
WEBコンビニチャージ
コンビニエンスストアの店頭でプレモカードにチャージ(入金)することができます。
対象のコンビニエンスストアは下記の7つです。
もちろん、インターネットバンキングやATMによってチャージ(入金)することもできます。
贈り物として利用できる
JCBプレモカードは、カードの包装用に「カードケース」「スライドボックス」「横長封筒」の3種類から選ぶことができます。ギフトで贈ってもいいですね。
利用できる店舗一覧
JCBプレモカードが利用できる店舗一覧はこちら
利用できる店舗は物足りませんが、今後ますます利用できる店舗は増えていくと思います。
プリペイドカード群雄割拠の時代に突入
国を挙げてキャッシュレス化を推し進める我が国では、ショッピングや公共料金の支払いなど、ますます便利な時代になってきています。JCBプレモカードは、後発組ですがプリペイドカードのビジネスに参入するということは、今後伸びるマーケットだと考えているからです。
なお、JCBプレモカードは国内の利用に限られているので、海外でプリペイドカードを利用したい方は、最もお得な海外プリペイドカードはマネパカードをご覧ください。